「ミシャラク表参道」パリのスターパティシエ、オリジナリティあふれるワンダーランドへ!
2018年10月31日
ミシャラク表参道
MICHALAK OMOTESANDO
フランスのスターパティシエ、クリストフ・ミシャラクのパティスリーが10月5日表参道にオープンした。
黒と白を基調にしたシンプル・モダンな店内は、全面ガラス張りでひろびろとしたカフェスペースが外からも見える。ドアを開くと彩り豊かなスイーツが並ぶショーケースが目に飛び込んでくる。オープンの11時には、すでに多くの人が行列を作っている、今一番旬のパティスリーだ。
パリのパラス・ホテル「プラザ・アテネ」で、26歳の若さでシェフパティシエに就任したクリストフ・ミシャラク。パリ10区にお菓子教室兼パティスリー、カフェを併設した「ミシャラク・マスタークラス/ミシャラク・テイクアウェイ」はじめ、パリのマレ、サン=ジェルマンにショップをオープンし、4店舗とラボを展開。プランタンには、サロンドテも出している。
ミシャラク・シェフは、ヒルトン・ホテルでキャリアをスタート、フォション時代のピエール・エルメやラデュレで修行。2000年、プラザ・アテネにてシェフ・パティシエ就任直後、ミシュラン三つ星を獲得。2005年には、クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーにフランス代表として出場し、チーム優勝に導いた実力派だ。
日本初上陸となる表参道店では、「ロック&ラグジュアリー」をコンセプトに掲げたスイーツがラインナップ。フランス菓子の伝統をベースにビジュアルも華やかな遊び心満点のスイーツたちがミシャラク・シェフの持ち味だ。パリのシグネチャー商品をはじめ、オリジナリティあふれる新作もそろえている。常に今ではなく明日、そして未来のパティスリーを考えるミシャラク・シェフは、グルテンフリーなど体に優しいスイーツ作りにも励んでいる。
ナッツやフレッシュフルーツ、クリームなどを層にしビンに詰めたモバイルスイーツ「コスミック(KOSMIK)」は、「ユズ シトロン ヴェール メレンゲ」や「ヒステリックショコラ」など5種類のフレーバーがある。そのほかクッキーとブラウニーを融合した「クーニー(KOONIES)」などのパリの店でのシグネチャースイーツを東京に結集。加えて、層を構成する5つの食材を公式アプリからカスタマイズできる日本限定「マイコスミック」も登場、話題を呼んでいる。
もうひとつの日本限定スイーツ、パブロバを最中の皮にサンドし、表参道を散歩しながら食べられるフィンガースイーツ、「パブロバモナカ」も人気だ。パリのサン=ジェルマン店は、サン=シュルピス教会の広場に扉を向けて建つ。噴水を囲みベンチが並び、パリジャンやパリジェンヌが荘厳な教会を眺めながらミシャラクのパリブレストを楽しんでいる。これはパリでは普通の光景。パリ風に戸外で楽しめるフィンガースイーツとして考案したのがパブロバモナカだ。バリバリとした皮の食感と、パブロバのサクサクのメレンゲ、ライチのクリームが新鮮。目の前で香り豊かなユズの皮を削ってくれるのもうれしい。
オープニング限定ギフトボックス (5000円)は、ロケットビスケット、ミニケーク、クーニー、など代表的なスイーツを詰め込み、さらにミシャラク・シェフ直筆のサイン入りポストカードも入っている。
カフェでは、スイーツをワンプレートにしたセットのほか、ゴルゴンゾーラとブロッコリーのキッシュにサラダを添えたプレートも用意されている。ほかにもサブレとチョコレートを融合したプチK (プチケー)、シェフの子供時代の思い出をカセットやサンダル型にしたチョコレートなど、ミシャラク・シェフのオリジナリティいっぱいのお菓子のおもちゃ箱のようなワンダーランド、一度はのぞいてみたい。
ミシャラクモンクール 750円+税
プラザアテネ時代に生まれたスイーツ。真っ赤なビジュアルはいちど見ただけでも心を奪われるような華のある逸品。情熱的な愛(ハート)を表現しており、ショコラ、ユズ、パッションフルーツの組み合わせは甘みと酸味のバランスが絶妙だ。
ルリジューズ 650円+税
プラザアテネ時代からのシグネチャー・スイーツであり、フランスの伝統的なお菓子をミシャラク流にアレンジ。甘さを控えめにし、中のクリームはキャラメルクリームをたっぷり詰め込んだ。繊細なドレープをまとい美貴婦人のよう。
タルト ユズ シトロン750円+税
クリスピーにクランブル、ユズのクリームを重ね、ライムのババロアの中のレモンのマーマレードがとろっと溶け出す。10年研究を重ねたという自信作。
ハンバーガー 800円+税
ビスケットの間にバタークリーム、チョコレートをコーティングしたキャラメルムースをサンドしてまるでハンバーガーのようなビジュアルにした、ミシャラクらしいスイーツ。
ミシャラク 表参道
東京都渋谷区神宮前6-2-9
03-5774-6311
11:00-20:00 、カフェ:11:00-21:00 (ラストオーダー20:00)
明治神宮前駅 徒歩3分表参道駅 徒歩8分 原宿駅 徒歩5分
「年末年始は非日常の世界に浸る! 世界の果てまで行ってみたい!!」
「ドナウ川クルーズ麗しの旅vol.1 ウィーンからヴァッハウ渓谷へ」