フランスの味を再現、「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」オープン!目の前で作ってくれるビスキュイに舌鼓!
2024年12月12日
フランス料理界の重鎮、世界中に30以上のレストランを展開するアラン・デュカスのショコラ専門店「ル・ショコラ・アラン・デュカス」の姉妹店、「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」が2024年10月24日、東京・日本橋にオープンしました。2022年9月にパリで開業したビスケット専門店で、日本橋店は、世界初の海外出店となります。
「ル・ショコラ・アラン・デュカス」で、ショコラはすでに日本でも一目置かれる存在。日本橋本店、六本木ヒルズ店、渋谷スクランブルスクエア店ほか百貨店に3店舗、羽田空港にもお店があり、大人気のチョコレートショップとなっています。
パリ工房でカカオ豆から作られたクーベルチュールを使用し、東京工房で製造されるボンボン・ショコラは、ほかでは味わえないこの店ならではのクオリティの高さです。イートイン「ル・サロン」が備えられている六本木のアフタヌーンティー「Le goûter(ル・グテ)」は、ヌン活女子憧れの一品。10種のクリエイションとお好みのドリンクがついて、平日は5,700円、土日祝は6,200円。プラス4,400でハーフボトルのシャンパンがつきます。六本木ヒルズ店では、けやき坂に面した大きな窓から並木道を眺めながら大人のアフタヌーンティー体験ができます。
また、おもたせに重宝するのが、日本限定の「ASSORTMENT OF GÂTEAUX DE VOYAGE」。濃厚な味わいと香ばしい風味の焼き菓子は、チョコレートにこだわり続けたデュカスならではの深い味わい。自分のレストランで使うチョコレートを作りたい、と30年かけて編み出した渾身の作です。チョコレートの焼き菓子が8種詰まって3240円とお手頃なので、お土産にも重宝します。
フランス産のバターを2種使って本場の味を再現したビスキュイ「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」も、同様に日本の手みやげ文化を見越してデュカスが日本への導入を検討していたそうです。フランスと日本では、材料の小麦粉やバターの質が違うため、フランスの味を再現することに苦労したとのこと。小麦粉は多くの試作を繰り返し、厳選して的確な日本産を見つけることに成功。しかし、バターはやはりフランス産でなければ理想の味が実現できない、と有塩と無塩のフランス産のバターを2種類使用してフランスの味を再現しました。オープン前に開催された試食会では、その2種類のバターが用意され、味を比べる機会がありました。フランス産の発酵バターは、乳脂肪分が高く、風味豊か。クリーミーでコクがあります。
ブランドを象徴する六角形のビスキュイ「エグザ」は、小麦粉、とうもろこし粉、そば粉、米粉など、様々な穀物の風味を活かした味わいが特徴。サンポール、クロックファン、ビスキュイ・サラザンなど、計7種のフレーバーを展開。30種以上のレシピを試行錯誤の上、最良の味、食感が実現したそうです。
また、デュカスのおばあちゃんが作ってくれた、バターの風味たっぷりのビスキュイを再現した「ピュール・ブール」は、軽やかな口当たりにバターの味わいが溶ける贅沢なビスキュイ。デュカスの味覚の原点といってもいいおばあちゃんの味です。
パティシエが目の前で仕上げてくれるデザート感覚のビスキュイそして、なによりデュカスらしいクリエイティブな商品は、「ビスキュイ・ミニュット」。なんと、パティシエがお客様の前で仕上げてくれるデザート感覚のビスキュイです。オープン記念として、カカオニブやヘーゼルナッツを混ぜ込んだサクサクの生地に、プルーンときな粉をトッピングした作りたてクッキーが登場。食感と味わいの複雑さに長けており、発想の豊かさに驚かされます。ほかに、チョコレート味とヘーゼルナッツ味の計3種類が用意されています。
試食会では、カナダ出身の「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」のチーフパティシエ、フローラ・ディヴィスシェフと「ル・ショコラ・アラン・デュカス」のエグゼクティブ・シェフパトリックがデモンストレーションで、実際に目の前でデモンストレーション。プルーン、きな粉と一つ一つのトッピングをていねいに重ねていき、最後はゆずを削りかけ香りづけします。ビスキュイというよりまさにデザート感覚!初めての食体験です。日本限定商品としては、かぼちゃの種、ひまわりの種、ヘンプシード、アマニの実、など8種類以上の穀物や種を使った「バー・セレアル」がお目見え。ザクザク感と弾けるような食感が、今までのクッキーとは一線を画しています。甘さ控えなので、お酒のお供にもよく合いそうです。
上の写真は、いろいろな組み合わせができるアソートメント。オンラインブティックでは、毎週数量限定。注文を受けてから、東京工房の職人がひとつずつ焼いてくれるという唯一無二の贅沢なクッキーです。
ル・ビスキュイ・アラン・デュカス
東京都中央区日本橋本町1-1-1
TEL03-3516-3511
ブティックの営業時間 11:00 – 20:00
ル・サロンの営業時間
11:00 – 18:00(LO17:30)
※金曜・土曜のみ11:00 – 19:00 (LO18:30)
「前の投稿」
「ムーティ✖️ウィーンフィルによる貴重な「第九」200年記念公演をスクリーンで!」