日墺友好150周年記念「クリムト展 ウィーンと日本 1900」黄金期の代表作を含む最大級の展示

カテゴリー/ VISIT |投稿者/ Gouret&Traveller
2019年04月23日

「クリムト展 ウィーンと日本 1900」
東京都美術館 企画展示室
2019 年4月23日(火)~7月10日(水)

 

1 ユディトⅠ_掲載用 (1)

グスタフ・クリムト《ユディトⅠ》
1901年 油彩、カンヴァス 84×42cm
ベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館 © Belvedere, Vienna, Photo: Johannes Stoll

「クリムト展 ウィーンと日本 1900」は、クリムトの2018年の没後100年を記念して開催される。19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムト(1862-1918)の官能的なテーマで描く作品には、華やかな装飾性と世紀末的なエロチシズムをあわせもち、日本でも多くのファンをもつ。2019年はオーストリアと日本の友好150周年を迎える記念の年でもあることから、19世紀末のウィーンで紹介された日本の工芸品や絵画を通して、クリムトが受けたジャポニスムの影響にも迫る。

会場には、ウィーンのベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館の所蔵作品を中心に、クリムトの作品の変遷と同時代の画家たちの作品を展示。日本では過去最多となる約25点以上のクリムトの油彩画を紹介する。

 

 

 

 

 

 

IMG_2493

スタートは写実的な画風だったクリムトは、肖像画や風景画も残した。金箔を多用する「黄金様式」の時代を経て、装飾的で抽象的な色彩と人物を組み合わせた独特の画風を確立。「黄金様式」の時代の代表作、「接吻」を生み出し、ウィーン・モダニズムの旗手として活躍した。見どころは、「黄金様式」の時代の作品のひとつ「ユディトI」ほか、ウィーンの分離派会館での展示、全長34mにも及ぶ壁画「ベートーヴェン・フリーズ」の精巧な複製。写真は、背後に広がる壁画を解説するベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館学芸員マークス・フェリンガー氏。

 

 

 

 

 

 

BPK 63.777     グスタフ・クリムト《女の三世代》
1905年 油彩、カンヴァス 171×171cm
ローマ国立近代美術館
Roma, Galleria Nazionale d’Arte Moderna e Contemporanea. Su concessione del Ministero per i Beni e le Attività Culturali

 

また、ローマ国立近代美術館所蔵の《女の三世代》が、日本初公開となる。クリムトが深い関心を寄せた生命の円環をテーマに、人間の一生を幼年期、青年期、老年期の三段階に分けて寓意的に表した作品だ。縦約170cmと、クリムト最大の絵画のひとつとなる。
本展のスペシャルサポーターには稲垣吾郎が就任し、自身初となる音声ガイドにも挑む。

 

 

 

 

13クリムト展 ポスター(高解像度)
「クリムト展 ウィーンと日本1900」
■東京会場開催期間:2019 年4月23日(火)~7月10日(水)
開催場所:東京都美術館 企画展示室
住所:東京都台東区上野公園8-36
開室時間:9:30~17:30(金曜日は20:00 まで) ※入室は閉室の30 分前まで
休室日:5月7日(火)、20日(月)、27日(月)、6月3日(月)、17日(月)、7月1日(月)
観覧料:一般 1,600円、大学生・専門学校生 1,300円、高校生 800円、65歳以上 1,000円※価格はすべて税込。




観光局、宿泊施設などとの協賛企画、広告、スポンサーを随時募集しております。
雑誌、書籍などグルメと旅の企画執筆、旅程、宿、レストランなどのコンサルティングもお気軽にお問合せください。
問い合わせ先:agenceparis@groumet-traveller.com

Copyright © 2024 groumet-traveller,all Rights Reserved.
記事・写真などの無断転載は禁じられています。

Top